今年も第5回目となる骨折OTAKU (Orthopaedic Trauma Knowledge Update) 2025を、第51回日本整形外傷学会にあわせて開催いたします。開催方法はオンデマンド配信のみとし、鎖骨骨折、橈骨遠端骨折、大腿骨頸部骨折、大腿骨転子部骨折、足関節果部骨折、病的骨折、小児脛骨骨折、大腿骨遠位部骨折、上腕骨近位部骨折、メジャージャーナルレビューと例年よりレビュー分野を増やし、前年に発表された英語論文のレビューを行います。
骨折OTAKUは、2013年から任意団体であるJOIN Traumaにより、日本骨折治療学会前日と学会初日朝に開催されていた、「Fracture meeting」「学会直前クイックレビュー」を日本整形外傷学会として継承した活動です。2020年に設置したシステマティックレビュー委員会(以下、SR委員会)を中心に重要なエビデンスを抽出し、毎年アップデートし、会員にフィードバックするシステムとして開催しております。
整形外科外傷の専門家として、根拠に基づいた医療を実践するには、多くの臨床論文から知見を得る必要があります。しかし、整形外科外傷領域のカバーすべき範囲は広く、毎年多くの新しい知見が論文として発表されており、これらすべてに目を通し、新しい情報を更新し続けることは、激務をこなしている整形外傷医には不可能です。また、英語を母国語としないことも大きな障壁です。骨折OTAKUは、前年に発表された英語論文を骨折部位別にシス テマティックレビューし、最新の論点や未解決点などを学会員と共有することで、効率的にこれらの知識を得ることを目的にしています。
骨折OTAKUが、多くの学会員のためのレビューコースとして定着することを目標とし、本邦の整形外科外傷医療の発展に貢献できるよう準備をいたしました。本レビューに際し、評議員の先生方にはアブストラクト和訳をしていただいており、この場を借りて御礼申し上げます。また、Johnson & Johnson MedTech、Zimmer Biomet、日本ストライカー、Arthrexの4社には、本コースの重要性、将来性をご理解を頂き、重要なパートナーとして協賛して頂いています。
本年は学術集会期間をまたいでオンデマンド配信いたします。学術集会前に骨折OTAKUを視聴していただき、学術集会における議論がより深まること、学会後に視聴いただくことで、来年にむけた皆様の臨床研究がより一層良いものになることに貢献できればと思っております。
また、新たな試みとして、本コースの開催一年後を目途に、日本整形外傷学会会員を対象にアーカイブ配信を行います。会員の皆様には別途ご案内をいたしますので是非ご視聴ください。
多くの学会員の皆様にご参加頂けますよう、お願い申し上げます。
システマティックレビュー委員会
担当理事 大野 一幸
委員長 松井 健太郎
日 時:2025年6月2日(月)~8月20日(水)(予定)
プログラム:
開会挨拶 担当理事 大野一幸(堺市立総合医療センター 整形外科)
第1回配信
開会挨拶
担当理事:大野一幸(堺市立総合医療センター 整形外科)
2025年6月2日(月)10:00〜8月20日(水)17:00
Johnson & Johnson MedTech 骨折OTAKUセッション
「メジャージャーナルレビュー」 座長:大饗和憲(広島大学整形外科)
坂なつみ(帝京大学医学部整形外科学講座外傷センター臨床研究センター)
「上腕骨近位部骨折」 座長:大木聡(慶應義塾大学整形外科)
神田倫秀(岐阜大学附属病院高次救命救急センター)
「小児脛骨骨折」 座長:高橋周矢(帝京大学医学部整形外科学講座外傷センター)
中川知郎(東川口病院整形外科)
第2回配信
6月9日(月)10:00〜8月20日(水)17:00
骨折OTAKUセッション
「足関節果部骨折全般」 座長:善家雄吉(産業医科大学病院外傷再建センター)
稲田成作(杏林大学医学部整形外科)
「足関節果部骨折内外後果」座長:大饗和憲(広島大学整形外科)
松井健太郎(帝京大学医学部整形外科学講座外傷センター)
「足関節果部骨折シンデスモーシス」
座長:乾貴博(帝京大学医学部整形外科学講座外傷センター臨床研究センター)
二村謙太郎(湘南鎌倉総合病院外傷センター)
第3回配信
6月16日(月)10:00〜8月20日(水)17:00
Johnson & Johnson MedTech 骨折OTAKUセッション2
「橈骨遠位端骨折」 座長:内藤聖人(順天堂大学医学部整形外科学講座)
小暮敦史(仙台市立病院整形外科)
「大腿骨転子部骨折」 座長:田口憲士(長崎大学外傷センター)
北田真平(兵庫県立西宮病院四肢外傷センター)
「大腿骨頚部骨折」 座長:重本顕史(富山市民病院整形外科)
永井洋輔(大阪公立大学整形外科)
第4回配信
6月23日(月)10:00〜8月20日(水)17:00
骨折OTAKUセッション2
「鎖骨骨折」 座長:脇貴洋(明石医療センター整形外科)
藤原達司(大阪急性期・総合医療センター整形外科)
「病的骨折」 座長:籾井健太(九州大学病院救命救急センター)
稲垣直哉(東京慈恵会医科大学附属柏病院整形外科)
「大腿骨遠位部」 座長:柳澤洋平(筑波大学救急・集中治療医学)
上田泰久(埼玉医科大学総合医療センター高度救命救急センター)
5月1日より申込開始
OTAKU2025 参加申込
プラチナスポンサー:
Johnson & Johnson MedTech
ゴールドスポンサー:
ジンマー・バイオメット合同会社
日本ストライカー株式会社
シルバースポンサー:
Arthrex Japan合同会社
Systematic review委員会企画 Quick review of the papers in 2024
第51回日本整形外傷学会学術集会
日時:2025年6月27日(金)7:00~8:00
場所:パシフィコ横浜 第1会場(メインホール)
座長:大野一幸(堺市立総合医療センター整形外科)
松井健太郎(帝京大学医学部整形外科学講座外傷センター)
「骨盤輪骨折」籾井健太(九州大学 救命救急センター)
「胸郭骨折」小西浩允(奈良県立医科大学 救命救急センター)
「非定型大腿骨骨折」永井洋輔(大阪公立大学 整形外科)
「踵骨骨折」乾 貴博(帝京大学整形外科)
「脛骨近位端骨折」家崎雄介(名古屋医療センター 整形外科)