一般の方へ

骨折の解説

前腕の骨幹部骨折

高畑 智嗣(JAかみつが厚生連 上都賀総合病院 整形外科)

【部位】

前腕(肘と手首の間)には橈骨(とうこつ)と尺骨(しゃくこつ)の2本の細長い骨があり、ともに両端が肘関節と手関節(手首の関節)を形成します(図1)。
手関節では母指(親指)側にあるのが橈骨、小指側にあるのが尺骨です。 肘関節では外側(色黒で毛の生えている方)にあるのが橈骨、内側(色白で毛の生えていない方)にあるのが尺骨です。 橈骨と尺骨は前腕骨と呼ばれることがあります。 橈骨も尺骨も両端は膨大しており、それを除いた中間の細い部分を骨幹部と呼びます。骨幹部の骨折が骨幹部骨折です。

図1

図1.右手の前面を実体と骨格模型で示す。矢印が橈骨(とうこつ)

【症状】

前腕の骨幹部で骨折すると、強い痛みや腫脹が出現します。橈骨と尺骨がともに折れると、通常、前腕はその中央部で大きく変形します。橈骨か尺骨の一方のみの骨折では、あまり変形しないこともあります。

【生じ得る合併損傷】

骨が折れるほどの強い力がかかると、骨以外の組織も傷つく恐れがあります。皮膚が破れて出血することがあり、そのキズが骨折部につながっていれば開放骨折と呼ばれます。その場合、骨折部に体外の細菌が進入する恐れがあるので、治療が格段に複雑になります。

皮膚に傷が無くても、血管が傷ついて手の血流が低下したり、神経が傷ついて手の感覚がしびれたり指が動きにくくなることがあります。また、肘関節や手関節の脱臼を伴う事があります。
そのうち尺骨の骨幹部骨折に、橈骨の肘関節における脱臼が合併したものはモンテジア骨折と呼ばれ、脱臼になかなか気が付かないことがあります。

【治療】

救急処置としては、痛みをやわらげ内出血を止める目的で、上腕から手まで副子(副木またはシーネ)をあてがって前腕部分が動かないようにします。皮膚に傷がありそれが骨折部につながっていそうな場合は、すぐに整形外科か救急病院を受診する必要があります。手の血流が低下したり神経が傷ついた場合も同様です。

この骨折の治療の要点は、変形せずに骨癒合させることです。
変形して骨癒合すると、前腕の回旋(肘を動かさない状態で手のひらを返す動き)が制限されることがあります。
また、橈骨と尺骨の長さに不均衡が生じて骨癒合すると、手関節に痛みが生じることがあります。
なお、この骨折の骨癒合には時間がかかる事が多く、時に骨がつかない事もあります。

小児の場合は、骨折部が折れ曲がっただけだったり、骨折部のズレが小さい事が多いです。また、小児は骨癒合する能力が高いだけでなく、たとえ変形して骨癒合してもそこから本来の形に戻ろうとする能力があります。したがって小児では保存療法(手術しない治療方法)が成功する事が多いです。
保存療法では、変形を出来る限り矯正し、上腕から手までギプス固定します(図2)。
大人の場合は手術療法を要する事が多いです。手術では骨折部を露出して整復し、プレートと骨ネジで固定します(図3)。
あるいは骨折部を露出しないで、離れた部位から髄内釘や鋼線を挿入します。骨癒合後のプレートの抜去が早いと、同じ場所で再骨折することがあります。

図2

図2.小児の橈骨と尺骨の骨幹部骨折。手術せずにギプスで治療した。変形して骨癒合したが、2年後には変形はかなり改善した。

図3

図3.大人の橈骨と尺骨の骨幹部骨折。プレートで固定した。

この骨折では、手や指を動かす筋肉が骨折部の周囲で癒着する事があります。 そのため保存療法であれ手術療法であれ、手や指を動かすリハビリテーションが重要です。 また、折れた腕を動かさないようにしていると、肩関節が固くなってしまうので、肩の運動も重要です。

以上述べましたように、前腕の骨幹部骨折はなかなか厄介な骨折です。 順調にいっても完治まで時間がかかりますし、順調にいかない事もあります。 整形外科医とともに、治療にじっくり取り組んで下さい。

2010年7月